進学・留学・資格取得|その他(手続き)

資格・教員免許などの取得

文学部で取得できる資格・教員免許のご案内です。

教育職員免許状

本学部を卒業して、中学校・高等学校の教員になることを希望する学生のために、教育職員免許状取得のための体制が整えられている。教育職員免許状を取得しようとする者は、教育職員免許法に定める科目の単位を修得しなければなりません。本学部で教員の資格を取得できる免許状の種類は、次の通りです。

行動科学コース

  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)

歴史学コース

  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)

日本・ユーラシア文化コース

  • 中学校教諭一種免許状(国語)
  • 高等学校教諭一種免許状(国語)

国際言語文化学コース

  • 中学校教諭一種免許状(英語)
  • 高等学校教諭一種免許状(英語)

※但し、1人の学生が本学を通じて免許申請できるのは1教科である。

学芸員

学芸員とは、博物館法に基づき、博物館・美術館などにおいて、資料の収集・保管・展示・調査・研究などの専門的事項を担当する専門職です。学芸員の資格は、学士の称号を持つ者で、大学において博物館に関する科目の単位を取得した者に与えられています。本学の学芸員養成に関わる授業は、文学部や教育学部で開講のものから、全学運営の普遍科目として開講されているものに及び、幅広い知見を有する人材を養成することを目指しています。必要単位を満たした者から請求があった場合、「博物館学芸員資格単位修得証明書」を交付します。

司書

司書とは、図書館法に基づき、図書館において図書、記録その他必要な資料の収集、整理、保存及び提供に関わる専門的職務に従事する職員です。千葉大学では、文学部を中心に司書資格取得に必要な科目を開設しています。資格取得のための必修科目はもとより、大学図書館や専門図書館に関する科目、現下の社会の情報化の進展にも対応しうる科目を設置し、社会の養成に応えうる専門的職員の養成を目指しています。

▲ PAGE TOP